鉄道車両用電機品のアフターサービス
メンテナンスサービスを通じて車両システムの信頼性を高め、
安全・安心・安定輸送を支えます。
東京車両テクニカルセンターは鉄道車両用電機品のアフターサービス拠点として設立されました。三菱電機(株)伊丹製作所の認定工場としてお客様へ納入後の修理、改造、オーバーホールなど長期間安心してご使用いただけるよう製品性能の向上・維持に努めています。
特長
安全・安心・安定輸送を支えるために様々なメンテナンスサービスをご提供します。
-
フィールドサービス
- トラブル対応
- 技術情報収集
-
リペアサポート&サービス
- 故障機器修理
- 機器情報収集
-
オーバーホール
- 提案書作成
- 劣化診断
-
製品出荷試験
- 品質管理
- データ蓄積
サービス内容
●製品出荷試験 三菱電機 伊丹製作所が製造する車両用電機品の製品出荷試験を担当し、安全・安心・安定輸送に貢献します。
●フィールドサービス 高度な技術とノウハウを持った技術者を現地に派遣し、迅速で正確な対応により安全・安心・安定輸送に貢献します。
対応可能装置
- 推進制御装置
- 補助電源装置
- 車両情報制御装置
- 列車保安装置/自動列車運転装置
- トレインビジョン
- ブレーキ電機品
- 主電動機
●リペアサポート&サービス
三菱電機 伊丹製作所の認定技術者による高い技術力により、お客様にリペアサポートを実施します。
また、故障に至った原因の調査や故障メカニズムを解析し、外的な特殊要因などを特定し、今後の車両運用をサポートします。
●オーバーホール(予防保全) 現地フィールドサービスならびに修理への対応を通じて蓄積された豊富な経験、情報から機器を効率的にメンテナンスする計画をご提案し、経年劣化部品を適切なタイミングで交換することで、劣化による故障発生率を低減し、安全・安心・安定輸送に貢献します。