展示室では、過去の災害・不具合事例をパネル展示、実物展示することで、過去の事例を風化させないことを目的とした教育を行います。
実際の災害を映像で体感することで、正しい業務のやり方を再認識することを目的とした教育を行います。
「平板」、「足場板」、「ボールローラー」、「縞鋼板」、「フリーローラー」等の上を歩行して、滑り・転倒の危険性を体感
手摺りのぐらつきの危険および傾斜のついた踏み板を歩行し階段に潜む危険を体感
「ぐらつき」を体感することで、脚立使用時に潜む危険を体感
指差し呼称をした時・しない時の正解率を比べることで、指差し呼称動作の効果を体感
見た目だけで重さを判断する危険性および持ち方や重心の違いによる体感重量・持ちやすさの違いを体感
日常の自動車運転時に起こり得る危険をシミュレータで体感
VR(バーチャル・リアリティ:仮想現実)で「感電・墜落・転落・電車への接触事故等」を体感
カッター使用時や金属バリ接触時の切創の危険性および耐切創手袋使用の重要性を体感
安全帯の正しい装着方法、位置を体感
電工ドラムを巻いたまま使用すると熱の発散が妨げられケーブル温度が上昇することを体感
電気に関する危険や特性を実際に体感
乾燥した状態と水に濡れた状態で感電電流の違いを体感
おもりがヘルメットや靴の上に落下した際の衝撃および保護具の重要性を体感
ローラーによる巻込まれ事故を体感
モーターによる巻込まれ事故を体感
手袋をつけたままボール盤を操作することの危険性を体感
アナログテスター・デジタルマルチメーター・絶縁抵抗計の取扱および被測定回路に適した機種選定等を体感
漏電保護のついた配線用遮断器を直列設置した回路にて、動作特性の違いを体感
仮設電源としてよく使用する単三電源の接続と回路確認上での、注意すべきことを体感(中性点:N相の重要性を認識)
相回転計を使用し、相違いでも正相であれば発見できないことおよび電圧計を用い電圧有無で子端子台で検相する方法を体感
対アース間の検電では残留電圧が確認出来ないことおよび一相ごとに短絡させた時は各相に残留電圧が有ることを体感
電路で地絡が発生した時と機器で地絡が発生した場合の違いおよびケーブルシールド処理方法によってはケーブルの地絡検出不可能を体感
三相交流におけるY結線とΔ結線の平衡負荷及び不平衡負荷で相違点を回路を用いて体感
負荷の増加に伴って、変圧器出力電圧が低下する現象や、%インピーダンスと短絡電流の関係を体感
結線方式違いによる電圧、容量、ベクトル変化や加極性・減極性等を体感
MPECアンカレッジ®へようこそ!360°VRで施設をご覧ください。